做翻译不能太玻璃心

2023-07-19  本文已影响0人  没啥营养的碎碎念

通訳の仕事ってお医者さんの仕事に似ているんだね。

最近、そう思ってきた。

この前カードブルーを観た。

研修医達には仕事ができないと、ぽこぽこ叱られるんだ。

通訳みたいんだね

一言でも訳せなかったら、すぐ指摘されちゃう。または他の人が自分のミスしたとこをカバーするんだ。でもそれは辛い。

まるで、お前はダメだって言われるぐらい。

でも、ドラマの中で、研修医達は叱られた後も、ヘリになるために仕事が終わったら一人で練習したり、

悔しかったから。そして夢のヘリになりたいから。

その負けず嫌いの精神が尊い!


今日、また通訳の面接だった。

ある中国人は、「会議中に先輩に直接ミスを指摘されたりするようなこともあるから、玻璃心の人は務まらないよ」って応募者の子に言った。

お恥ずかしいことに、実は私も他の人が私が訳せなかったとこを指摘したら、心の中で怒るんだ。

自分も反省はしているんだけど、でもすぐには直さないかな、時間が必要だよ。

会議中に辛い、逃げたい時も、自分の仕事を最後までしよう。

逃げるな。


これまで通訳を20人ぐらい面接してきた。毎回の面接でテストをするんだよね。

日本で留学した人はほとんど通訳ができないのね。本当に不思議だな。

たとえ6年や7年間日本にいたとしても、日常会話でいくらペラペラな人でも通訳になると、簡単な文でも一言も訳せなかった人が結構いるな。

それはちょっと意外だな。

通訳がうまい人はほとんどが国内の大学出身の人だ。そしてたとえ有名な大学でなくても、ちゃんとできる子はいるんだ。

そして昨日も7年間日本で留学した子がしゃべる日本語が変!特に「中国」の発音が変だよ。

私も昔は留学とかに憧れていた。日本に行けば日本語が上手になれるかなと私もそう思ったことがあった。

でも、やはりわざわざ日本まで行って日本語を勉強するのはどうかとは思ったので、結局あきらめた。

どうやら、留学したから日本語がうまくなれるんじゃなくて、努力したからうまくなれるんだね。

もちろん日本語が本当にうまい留学生がたくさんいると思う。

でも留学しなかったから、人よりワンランク下とか、思っちゃいけない。

留学しなかったでも自信を持てなさい。

むしろ、誇りに思ってください。人より早く社会人になれるから、お金も多く稼げるよ。

上一篇 下一篇

猜你喜欢

热点阅读