日本語日記30日
ガソリンの値段が大幅に上がった。(おおはば)
昨日、とても悔しい出来事があった。(できごと;くやしい)
分かりやすく書いたつもりだったが、幼稚な文章になってしまった。(ようち)
今回の田中選手の圧勝だった。(あっしょう)
暑い季節は食べ物が傷みやすい。(いたみ)
洗濯物がまだ湿っぽい。(せんたくもの;しめっぽい)
このパソコンにはプリンターが接続されています。(せつぞく)
私は親に逆らって大学に進学した。(さからって)
田中社長の強引なやり方を批判する人もいる。(ごういん;ひはん)
A社の製品の方が機能の面では劣っていると思う。(おとって;きのう)
歴史小説家西村氏の代表的な作品を収めた作品集が発行された。(おさめた;しゅう)
ここから駅まで行くなら、線路沿いの道を行くのが一番早いですよ。
田中先生は、子供の英語教育に関する諸問題について研究している。(きょういく;しょ)
大きな図書館に行きたいが、遠いので結構電車賃がかかる。(としょかん)
町は朝からお祭りムード一色だった。(まつり;いっしょく) 歓迎ムード一色(かんげい)
子どものいたずらにいちいち腹を立てても仕方がない。(いたずら恶作剧;はら)
A社が開発した商品管理システムは評価が高く、多くの会社に導入されている。(ひょうか;どうにゅう)
工事の音がやかましくて、全然眠れない。(こうじ;やかましいー喧しい)
自転車のタイヤがパンクして、空気が抜けていた。(くうき;パンクpuncture)
セミナーの日の朝は準備の時間がないので、資料は予めコピーしておいてください。(あらかじめ;て置く)
山口さんは柔道をしているので、がっしりした体格をしている。(じゅうどう;たいかく)
こんなに夜遅くまで起きていると、明日の仕事に差し支えるよ。(よるおそく;さしつかえる妨碍)
文字のサイズをそろえてください。(揃えるーそろえる)
中野氏は、古い工場が取り壊されて空いた土地を買い占めたそうだ。(こわす;とち;かいしめる买断)
出発間際に、妹から電話がかかってきた。(まぎわ)
薬を飲んだら忽ち痛みが治まった。(たちまち;おさめる)
もうお勘定は済ましました。(かんじょう)
この椅子はとても頑丈で、少しくらい乱暴に扱っても壊れません。(がんじょう;らんぼう;あつかう)
この上着は、小さく畳むことができるので、旅行に持っていくのに便利だ。(うわぎ;たたむ)
スタートの合図で、選手たちは一斉に走り出した。(あいずsignal;いっせい)
資格を取るために、この一年間、毎日コツコツと勉強をしてきた。
洗濯機でセーターを洗ったら、縮んで着られなくなった。(せんたくき;あらう;ちぢむ)
料理の本に書いてあるとおりに作っても見たのだが、何故かうまくいかなかった。(とおりに V原・Nの 按照,正如那样)
彼は人を笑わせることにかけては天才だからね。(わらう;にかけて when it comes to )
私、青木先輩のようにカメラマンの仕事をしたいと思っているんです。ぜひ青木先輩のお話を聞かせていただけないでしょうか。
今回の京都旅行は、天気が悪い日が多かったが、行きたかったお寺には行けたし、それなりに楽しめた。(それなりに as much)
バス停に着いた時、出発時刻の1時間前に空港に着くバスがちょうど来たので乗ろうとしたが、満員で乗れず、結局、飛行機に間に合わなかった。(けっきょく)
友達の中には、仕事が休みの日はすることがなくて、暇でしょうがないという人もいる。
村山さん、Y社の川西部長が見えました。会議室でお待ちです。
明日になっても熱が下がらないようであれば、この薬を飲んでください。(ようであれば要是~的话)
最初は、緊張して大きな声で歌えないと思います。でも、練習していくうちにだんだん大きな声で歌えるようになりますよ。
みんな、今日は本当によくやった。この調子で明日の決勝戦も頑張ろう。俺たちが勝って世間を驚かせてやろうじゃないか。(けっしょうせん;せけん;おどろく)
会議は9時開始の予定だったが、開始時刻までに来たのは3人だけだった。遅れてきた人に理由を聞いたら、開始時刻が正しく伝わっていなかったらしい。(かいし;じこく;おくらす)
後で私も使うから、電源は入れたままにしておいて。(でんげん;ままにしておく keep)
じゃあ、そろそろ帰るね。お茶、ごちそうさまでした。え、もう帰るの?せっかく来たんだから、もう少しゆっくりしていけばいいのに。
レポートを作成する上で注意すべきことは、事実なのか意見なのかを明確にすることだ。
私は、どんなにつらいことがあってもそんな様子を全く見せずいつもニコニコしている西川さんを尊敬している。
サラリーマンから農家になるとはずいぶん勇気があるんだね。(のうか;ゆうき)
昨日、また仕事で失敗しちゃったんだよね。この仕事、私には向いていないんだろうね。やっぱり転職しようかな。私は反対しないよ。本当に向いていないと思うんだったら続けることもないと思うからね。(てんしょく)