今天学日语了吗

日语句型地道表达—動作の対象(衔接动作对象的用法)

2019-10-14  本文已影响0人  学习中的章鱼

~について    有关...

名词+について

・この町の歴史についてちょっと調べてみようと思っている。

・昨日の小論文の試験は「私の国の教育制度について」という題だった。

~に関して・~に関する    有关...(比~について稍生硬)

名词+に関して

・この問題に関してはさまざまな方面から意見が寄せられた。

・本件に関しましては、現在調査中でございまして、結論が出るまでにはもうしばらく時間をいただきたいと思っています。

~に対して・に対する    对于...

名词+に対して

・小林先生は勉強が嫌いな学生に対して、とりわけ親しみを持って接していた。

・青年は、親に対する反抗心は、いつ頃生まれ、いつ頃消えるのだろうか。

~にこたえて・にこたえる    响应...(期待,希望)

名词+にこたえて

・内閣は国民の期待にこたえるような有効な解決策を打ち出してもらいたい。

・聴衆のアンコールにこたえて、指揮者は再び舞台に姿を見せ、美しい曲を聞かせてくれた。

~をめぐって・~をめぐる    围绕...(争论)

名词+をめぐって

・この規則の改正をめぐって、まだ討論が続いている。

・マンション建設をめぐる争いがようやく解決に向かった。

~向けに・~向けの・~向けだ    面向...

名词+向けに

・この説明書は外国人向けだが、日本人が読んでもとても面白く、ためになる。

・この本には専門家向けの用語が多いので、一般の人にはわからにくい。

~にかかわる    关系到...涉及到...(存在重大影响)

名词+にかかわる

・プライバシーを守るということは人権にかかわる大切な問題です。

・教育こそは国の将来にかかわる重要なことではないでしょうか。


私は昨年、命にかかわる病気をした。その時、この作品を読んだ。これは子ども向けにやさしく書かれた本である。もっとも本当に子どものためになるものかどうかをめぐっては、いろいろ議論があったようだ。この本を書いたAという作家について、わたしはよく知らなかったが、本の中の「病気に対して闘争心を持つことこそ大切だ」という言葉には大変励まされた。これからも読者の期待にこたえて、いい作品を書いてほしいと思う。

上一篇 下一篇

猜你喜欢

热点阅读