日本相关知己知彼---日本当代日本

养老孟司先生的工作观

2016-06-13  本文已影响93人  Wakanagi

      最近看了养老孟司先生在《笨蛋的围墙》中写的关于工作的文章,受益匪浅。为了让所有人都能最直观、有趣味性地把这类鸡汤的文章给咽下去,抱歉,请原谅我用当下最浅显易懂的方式来简单翻译吧。


 どうも現状に満足しておらず、何かを求めている若者が多いらしい。それで調査をすると、働かないのは「自分に合った仕事を探しているから」という理由を挙げる人が一番多いという。これがおかしい。二十歳やそこらで自分なんかわかるはずがありません。中身は、空っぽなのです。

 仕事というのは、社会に空いた穴です。道に穴が空いていた。そのまま放っておくとみんなが転んで困るから、そこを埋めてみる。ともかく目の前の穴を埋める。それが仕事というものであって、自分に合った穴が空いているはずだなんて、ふざけたことを考えるんじゃない、と言いたくなります。

译:

       好像现在不满足于现状,总在追求些什么的年轻人很多啊。于是调查了一下,大多数人之所以不工作的理由大体都是【因为我在找适合自己的工作】。这特么就怪了,才20岁左右怎么可能就对自己了解透彻了。明明内在都还是空壳一个。

所谓工作,就是社会上的空洞。道路上的空洞。如果就这么放着不管的话大家都会翻车的,所以得填坑。总之必须得把眼前的坑给填好。这才是所谓的工作。“应该有适合自己的坑等自己去填什么的,别特么做白日梦了”——忍不住就想这么吐槽了。


 努力すれば夢はかなうという幻想も、相当に根強いようです。本当は「努力すれば」ではありません。そういうことを言うとすれば「宝くじは買わなければ当たらない」というべきです。買わない宝くじが当たると思ったら駄目です。何かになりたいのならば、やってみなければ駄目ですし、諦めた段階で駄目になります。でも、諦めるのは別に悪いことではありません。向き不向きは他人の方がよく見えていることがあるというのは憶えておいたほうがいいと思います。「合わないと思うんですけど、やめてもいいでしょうか」と聞いてみていいのです。

 「これだけ一生懸命やっているんだから、もうちょっと辛抱しなさい」と大抵は言われます。それでその通りにしていればいいのです。ただしその場合でも「あの人が言ったから我慢していてやったんだ」と責任を他人に被せるのは間違いです。そこで選ぶのは、もちろん自分なのですから。

译:

       听说只要努力梦想就会实现的这种幻想,也是相当根深蒂固。【只要努力】什么的都是放屁啦。要说这种话的话也应该是【彩票不买就不会中】才对。要是以为彩票不买都能中那不是脑子抽了么。要是想成为什么的话,不去做试试是不可能的,而且从你放弃的那一刻起就不可能了。但是,放弃本事并不是什么罪大恶极的事。我认为,自己的擅长和不擅长还是别人看得更清楚一些,这一点要搞清楚。【虽然我觉得我不合适,放弃了也没关系吧】这样去问一下也好啊。

【都这么拼死拼活做这么多了,给我再 hold 一下】,大都会被如此喷回吧。既然这样那就继续 hold 一下不就好了。但是这种情况下呢,也会有【因为那货叫我 hold 住,我才忍着做到了现在】这样把责任推卸给别人的逗逼错误出现。别忘了做出选择的人,当然只能是你自己了。


并没有将原文全部摘取下来。

把日文也手打录入了的原因,是因为毕竟我给的翻译版本是我擅自“逗逼”式翻译的(感觉这样更让人有兴趣耐心看),虽然我也尽量文艺些了……所以有能力的童鞋还是看原文吧!看不懂的童鞋看我的翻译也是没问题的,保证信达雅中,信和达还是到位了233333

按照规范这里贴出引用源:

——養老孟司『超バカの壁』(2006)新潮社

当然这逗逼译文是我做的啦……

上一篇下一篇

猜你喜欢

热点阅读