日本移动设计参考网站3选
#日本设计@移动产品设计参考#
翻译一些雅虎日本上浏览到的觉得有意思的文章,供产品设计朋友们参考~
今日は、iPhoneアプリやモバイルサイトなどのデザインをする時に、参考となるサイトのご紹介♪
(今天介绍一下在设计iPhone应用和移动网站时可以参考的网站~啦啦啦♪)
一、Inspired UI
截图是我现截的メニューからパーツごとのデザインを見ることができます。いろいろあるので面白い!
(可以在菜单上按设计的部位进行筛选分类,有很多的类型,非常有意思!)
二、mobile patterns
这是以前的风格 现截的图http://mobile-patterns.com/
こちらも画面パターンごとに絞り込みができます。
(这个也可以按画面按钮进行筛选)
三、Dribbble
最後に世界中のデザイナーが作品を共有するコミュニティー・サイトDribbbleをご紹介
(最后介绍一下全世界的设计师们用来共享设计作品的社区网站Dribbble)
以前的风格 现在没有多大变化http://dribbble.com/
めちゃめちゃクオリティーが高いので、ものすごい刺激をもらえます。オススメの使い方は右上の検索ボックスから『ios icon』とか気になるワードで検索してみてください。とにかくクオリティーが高い作品がザックザック出てくるので、見ていて飽きません。
(因为质量非常的高,收到了非常大的灵感刺激。推荐的使用方法是,在右上角的检索框中输入“ios icon”之类的关键字进行搜索。总之,在此能看到源源不断的高品质设计产品,永远看不腻。)
まとめ
最近のウェブサイトってアプリっぽいデザイン多いですよね。
これからその流れがどんどんと加速しそうな感じです。もはや『モバイルを制するものは世界を制す』って言っても過言ではないですね。
以上、モバイルデザインで悩んだら参考にしてみてください!
(总结一下,最近的网站上能看到越来越多的移动应用产品设计了,感觉之后这种趋势会越来越快。说是【掌控移动就是掌控世界】也不为过了。以上,如果你为移动产品设计烦恼的话,可以参考一下哦~)
ps:文章摘自日本UI设计师铃木润一的博客。作者实际推荐了6个网站,但根据我实际去试的结果,发现只有以上3个尚在使用,日本本土的网站都已不能使用或者另作他用了。但是作者对未来趋势的把握还是非常准确的,确实移动以越来越惊人的速度影响着全世界人们的工作和生活。最近在读一本叫《移动的帝国-日本移动互联网兴衰史》的书,都说日本的移动互联网是先于互联网进行野蛮生长的,希望能从邻国的兴衰成败中获得些许裨益与参考。