日语语言·翻译今日看点

日语动词六大活用形 ③ 未然形 / ない形

2016-10-14  本文已影响275人  凌南絮

上一期我们说到了连用 II 形 / て形,也就是动词的现在时,表示一个状态正在持续,或者动作正在进行,又或者动作反复进行,强调的是这个过程中的持续状态。

连用 II 形的现在时和过去时简体是ている/ていた,敬体是ています/ていました,简体否定是ていない/ていなかった,敬体否定是ていません/ていませんでした。

在日语中,一个动作的否定式称作未然形,也就是ない形。它的变化规律非常简单,简体形式是ない,敬体形式则是ません。

要记住ない本身是个形容词,符合形容词的一切规律,而いる本身是个动词,符合动词的所有变形规律。

未然形的变形规律:

五段动词:

う段→あ段+ない

う行本身要变成わ+ない

一段动词:

去る+ない

サ变动词:

する→し+ない

カ变动词:

来る(くる)→来ない(こない)

ある→ない

未然形同样也由简体敬体之分,敬体形式就是ません,ません前接动词的连用 I 形/ます形,比如買う→買わない→買いません。

举一点栗子:

五段动词:

(かう)→買ない(かわない)

書く(かく)→書かない(かかない)

返す(かえす)→返さない(かえさない)

一段动词:

食べる(たべる)→食べない(たべない)

起きる(おきる)→起きない(おきない)

サ变动词:

練習する(れんしゅうする)→練習しない(れんしゅうしない)

カ变动词:

来る(くる)→来ない(こない)

未然形表达的意思就是否定,也有很多语法是需要用未然形来接续的。因为ない是形容词性的,所以ない后面还要接其他的时候,将い变成く再后接就可以。

常见句型:

1.(なく)てはいけません/てはいけない

2.(なく)てはなりません/てはならない

两个句型都是表示禁止,不许,有一点命令的意思,而前面如果用了未然形则表示双重否定,更加强调“非...不可”的意思。てはいけない表达的内容比较主观,而てはならない表达的意思比较客观。

※ては前接体言和形容动词,浊音变的时候,要浊化成では。

连用 II 形/て形+てはいけない

未然形/ない形的い→く+てはいけない

形容词い→く+てはいけない

形容动词词干+ではいけない

名词+ではいけない

栗子:

宿題を完成しなくてはいけない。

答案を見てはいけない。

交通規則を守らなくてはならない。

信号は赤くなる時、道を横切ってはならない。

(不可以不做完作业,偷看答案是不可以的。)

(不能不遵守交通规则,红灯的时候不可以横过马路。)

未然形就说到这里辣~

上一篇下一篇

猜你喜欢

热点阅读