无意识:~ともなく/~ともなしに

2016-11-06  本文已影响0人  RencaiXiong

上一讲我们把表示“为了”的「~には」、「~ように」、「~ために」和「ーんがため(に)」讲完了,这一讲我们来说一说表示“无意识”的「~ともなく/~ともなしに」。

所谓的“无意识”通常表现为似做非做、似看非看、似听非听……等等

其表达方式:「~ともなく」或「~ともなしに」在一级考试中经常被考到

「と」就是“和”

「も」就是“也”

「なく」和「なしに」表示否定,从「く」和「に」看出被副词化

「~ともなく」或「~ともなしに」前、后要用同一动词,如:

「見(み)るともなしに見ている」似看非看

「聞(き)くともなしに聞いている」似听非听……等

眠いから、テレビを見るともなしに見ている。

ねむいから、てれびをみるともなしにみている。

直译:困了,所以看和非看地在看着电视。

意译:困了,似看非看地在看电视。

<テレビを見るともなしに>状语从句,「に」副词化

「見る」似看非看的“似看”

「なし」“非看”

「見ている」看→→似看非看地看着(电视)

「なく」和「なしに」是一样的,意思一样,用法一样,不同的只在于语气上的区别

「~ともなく」是「ない」的连用形,它比「~ともなしに」显得正式生硬

好,本讲小结

「~ともなく/~ともなしに」(旧版P128,修订版P176)

解释:「と」是“和”的意思

「も」是“也”的意思

「なく」和「なしに」是表示否定的「ない」的副词形式

意思:似做非做~

表示:无意识地做~

注意:前后用同一个动词

接续:前面用动词的“一般现在时”的基本形,后面用其“现在进行时”或“现在进行时的过去式”的基本形

这一讲我们把表示“无意识”的「~ともなく/~ともなしに」讲完了,下一讲我们来说一说表示“相反”的「~に反(はん)して」、「~反面(はんめん)」、「~に対(たい)して」、「~一方(いっぽう)(で)」、「~と思(おも)いきや」、「~にひきかえ」。

上一篇下一篇

猜你喜欢

热点阅读