日语学习笔记一起学日语

二十七、“有能力做…”

2016-11-15  本文已影响29人  yigoh

1. 私 は 日本語 が 少し 話せます。

話せます(hanasemasu)是 話します(hanasimasu)的可能形,意思从原本ます形的“说”变成了“会说”。
用之前说过的套路,也能表达同样的意思:私は日本語を話すことができます。事实上,できます(能做)就是します(做)的可能形,而一个名词成为します的焦点,就成了相应的动词,所以多拐了两道弯(动词——名词——动词,再变可能形),表达同样的意思。
当然,要记住,动作的焦点用を提示,状态的焦点用が提示,“做…”变成“会做…”后,已经不算动作算状态了。
新单词:少し sukosi — 少量。

2. 山 の 上 から 町 が 見えます。

見えます 并不是 見ます 的可能形,見ます 的正牌可能形是 見られます。
但 見えます 是“看得见”,跟表示“能看见”的 見られます 有什么区别呢?前者叫做知觉动词(不算动作性动词),涉及到眼睛这个器官、空间和看的对象,后者涉及更多的东西,比如由于视力不好、中间有遮挡或者对象太小看不见,要用 見えません,而由于加班没法看的球赛、由于未付费没发看的电影,用 見られます。
还有,聞こえます(kikoemasu,听得到)和聞けます(kikemasu,有能力听到,聞きます 的可能形)的差别也是一样的。
新单词:町 machi — 街区。

3. 駅 の 前 に 大きい スーパー が できました。

できます 除了是 します 的可能形,表示“能做”之外,还有“完成”的意思(从无到有的过程),一般会用过去时。
新单词:スーパー su-pa- — 超市,super(market)。
更多的:
料理ができました。 ryouri ga dekimasita 饭做好了。
友達ができました。 tomodachi ga dekimasita (我)交到了朋友。
子供ができました。 kodomo ga dekimasita (我)有小孩了。

可能形(可以、能够的意思,也叫能力形)的变化:
五段动词的ます形,把最后(ます前)的い段变到相应的え段,比如从“喝”(飲みます)变成“会喝”(飲めます)。
以 来ます(kimasu)结尾的变成 来られます(koraremasu)或者 来れます(koremasu)。
以 します 结尾的,变成 できます。
剩下的单音节加 ます 或 え 段加 ます 或一些个别的 い 段加 ます 的动词,统一去掉 ます 改成 られます 或 れます,比如“吃”(食べます)变成“会吃”(食べられます)。


有任何问题请回复提出。然后欢迎关注微信公众号格物致愚

格物致愚
上一篇 下一篇

猜你喜欢

热点阅读